バレエには「基礎の習得」が大切ですが、
そのためには時間をかけて、
気長にお稽古に通っていただくことが必要となってきます。
まずは、ご自身がお稽古に通うことを「楽しい」と感じていただける事が一番です。
ご自身の現在のからだの状態と向き合いながら、
生活環境に無理のないペースで、
焦らずに、怪我なく安全に踊るために必要な「基礎力」を、少しずつ身につけていきましょう。
そうした日々のお稽古の積み重ねが、
柔軟性向上や筋力アップ・姿勢矯正等に自然と繋がっていきます。
何歳から始めても遅すぎることはありません。
クラスの仲間と共に練習したり、音楽に合わせ感じて踊る楽しさを是非実感してください。
司モダンバレエ教室が、貴女のもうひとつの居場所となりますように。
司モダンバレエ教室スタッフ一同
今まで踊った経験がないのですが、大丈夫でしょうか?
本当に身体がとても固いのですが、お稽古できますか?
お稽古の雰囲気はどんな感じですか?
レッスン着や、ヘアスタイルはどうすればいいですか?
仕事や用事などで同じ時間にレッスンできないこともありますが大丈夫でしょうか?
その他のご質問はお問い合わせください。
社名 |
一般社団法人 司延子モダンバレエ (屋号:司モダンバレエ教室) |
---|---|
代表 |
代表理事 司 延子 代表理事 司 紘臣 |
役員 |
理事 森下 加代子 理事 増田 晶子 |
目的 |
日本において明治~大正時代に始まった身体表現のひとつである児童舞踊の普及、研究、振興、保全を図るとともに、 児童舞踊をはじめとする様々な舞踊要素との融合により、司延子が独自に確立させたモダンジャズバレエの研究開発と継承、 後継者育成などに関する事業を行い、わが国の芸術文化の進展に寄与することを目的とする。 |
事業内容 |
|
所在地 |
関西本部スタジオ・事務局 〒604-0931 京都府京都市中京区榎木町87-1 河二ビル2F 電話番号 075-222-0670 関東スタジオ 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-5-18 オレンジビル6F 電話番号 0465-47-2979 関東事務局 〒256-0813 神奈川県小田原市前川89-6 電話番号 0465-47-2979 |
copyright🄫Tsukasa Modern Ballet All right reserved.