レッスン予約

大人からバレエをはじめる貴女へ・・・

バレエには「基礎の習得」が大切ですが、
そのためには時間をかけて、
気長にお稽古に通っていただくことが必要となってきます。
まずは、ご自身がお稽古に通うことを「楽しい」と感じていただける事が一番です。
ご自身の現在のからだの状態と向き合いながら、
生活環境に無理のないペースで、
焦らずに、怪我なく安全に踊るために必要な「基礎力」を、少しずつ身につけていきましょう。
そうした日々のお稽古の積み重ねが、
柔軟性向上や筋力アップ・姿勢矯正等に自然と繋がっていきます。
何歳から始めても遅すぎることはありません。
クラスの仲間と共に練習したり、音楽に合わせ感じて踊る楽しさを是非実感してください。
司モダンバレエ教室が、貴女のもうひとつの居場所となりますように。

司モダンバレエ教室スタッフ一同

お電話でのご予約・お問い合わせ

レッスンのご予約・お問い合わせは下記までお電話ください。

関西075-222-0670
関東0465-47-2927

受付時間:9時~21時

※レッスン中は電話は受けられませんので、
留守番電話にメッセージをお願いいたします。

WEBからのご予約

ご予約の流れ

1 下記予約フォームよりご連絡ください。

2 ご登録頂いたメールにご予約受付メールを送信します。(自動送信)

3 3営業日以内に、担当者よりご連絡いたします。

4 担当者からの電話もしくはメールをもってご予約を確定させていただきます。

レッスン予約

※下記に必要事項をご入力の上、お問合せください。

氏名必須
ふりがな必須
性別必須 女 
お電話番号必須
年齢
メールアドレス
住所
ご希望曜日
ご希望時間
レッスン名
ご希望教室
備考

よくあるご質問

今まで踊った経験がないのですが、大丈夫でしょうか?

当教室には大人になってから習いに来られ、ご自分のペースでお稽古を続けられている方が多く在籍されてます。レッスンでは、踊るための身体の準備や、軸の立て方、足運び(ウオーキング)へと、丁寧に指導させていただきます。大人の初心者の方が上達されるための指導法を研究し、長年指導を続けている教室です。どうぞ安心してお越しください。

本当に身体がとても固いのですが、お稽古できますか?

レッスンでは、どのクラスも最初に柔軟やフロアーワークから行っていくのでご心配はいりません。大人から始めるバレエでは180度開脚などを目指さなくて大丈夫です。上達を目指し安全に踊っていくために必要となる柔軟性や筋力を、怪我を防止するためにきちんと鍛えてくことが必要です。
中には、家庭で柔軟体操を行って少しでも柔らかくなってからクラスに来ようと思われる方もいらっしゃいますが、実際にお稽古に来られて、様々なステップやバーレッスンなどを幅広く楽しみながらお稽古を開始してみた方が、心身ともにほぐれ、いつの間にか少しずつ柔らかくなっていきますよ。

お稽古の雰囲気はどんな感じですか?

どのクラスも、和気あいあいとした雰囲気の中で熱心にお稽古されていますよ。少人数制ですので、クラスの生徒さん個人個人のレベルが多少バラバラでも、自分のペースで習う事ができます。バレエの専門用語が飛び交うこともなく、初めての方でも分かりやすくレッスンを受けていただけます。

レッスン着や、ヘアスタイルはどうすればいいですか?

教室で指定するレオタードが数種類ありますが、スカートやショートパンツ、スパッツなど自由にはいていただいて結構です。ただ、初心者の方ほど、ポーズや動きが安全に行なえているかを細かくチェックして指導しますので、なるべく身体のラインがわかるものを着用してください。ヘアスタイルは、特に髪の長い方はターンなど速い動きを行った時に、毛先が自分やお仲間の目に入って危険ですので、簡単でもいいのでアップスタイルにしてください。
シューズは、足の安全のためにも教室指定のもの(全革製)を指定させていただいています。

仕事や用事などで同じ時間にレッスンできないこともありますが大丈夫でしょうか?

大人クラスは、さまざまな曜日や時間帯にレッスンがあります。振替レッスンは1年以内であれば(9月〜翌8月)受講可能です。クラスにより担当の先生が変わることがありますが、指導者は、TSUKASAメソッドに基づいた指導法で育成されています。安心して振替レッスンを受講してください。お気に入りのクラスがまた一つ見つかるかもしれません。関西では、バレエクラスの欠席分をストレッチエクササイズクラスにも振替可能です。

その他のご質問はお問い合わせください。

会社概要

社名 一般社団法人 司延子モダンバレエ
(屋号:司モダンバレエ教室)
代表 代表理事 司 延子
代表理事 司 紘臣
役員 理事 森下 加代子
理事 増田 晶子
目的 日本において明治~大正時代に始まった身体表現のひとつである児童舞踊の普及、研究、振興、保全を図るとともに、
児童舞踊をはじめとする様々な舞踊要素との融合により、司延子が独自に確立させたモダンジャズバレエの研究開発と継承、
後継者育成などに関する事業を行い、わが国の芸術文化の進展に寄与することを目的とする。
事業内容
  1. 児童舞踊、モダンジャズバレエに関する普及、研究、振興、保全
  2. 児童舞踊、モダンジャズバレエの公演、発表会の企画、制作、運営並びに舞踊作品の創作
  3. モダンジャズバレエを基に、美容・健康増進、柔軟性向上を目的に開発したストレッチエクササイズクラスの教室運営と指導者育成
  4. 児童舞踊教室、モダンジャズバレエを教室、ストレッチエクササイズ教室などの運営並びに指導者の育成
  5. 舞踊家、振付師などの育成並びに有料職業紹介および労働派遣事業
  6. 前各号に関する物販(指導ビデオ、マニュアル動画、観賞用動画、関連グッズなど)の販売
  7. その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
所在地 関西本部スタジオ・事務局
〒604-0931
京都府京都市中京区榎木町87-1 河二ビル2F
電話番号 075-222-0670

関東スタジオ
〒250-0011
神奈川県小田原市栄町1-5-18 オレンジビル6F
電話番号 0465-47-2979

関東事務局
〒256-0813
神奈川県小田原市前川89-6
電話番号 0465-47-2979